中国MEE 2024年下半期の新化学物質備案統計を発表
2025-04-08

 2025年3月25日、MEE(中華人民共和国生態環境部)は、2024年下半期に受理された2,859件の新化学物質備案の情報を公表しました。これらは合計で11,515種類の新化学物質に及びます。添付のリストには、申請者および該当する場合はその代理人、備案の日時、受理番号、新化学物質の数が記載されています。詳細はこちらリンクからご覧いただけます。

 「新化学物質環境管理登記弁法」(生態環境部第12号令)に基づき、年間1トン未満で製造または輸入される新化学物質、新化学物質モノマー/反応体の含有量が2%未満のポリマー、またはPLCs(低懸念ポリマー)は備案の対象となります。備案制度の特徴の一つは、「事前承認が不要」である点です。企業は必要書類を提出し、オンライン登録システムを通じて受理証を受け取った後、ただちに関連活動を開始することができます。

 しかしながら、実際には備案に関連する義務が必ずしも簡単に履行できるわけではありません。MEEは提出された資料に対して抜き打ち検査を実施しており、該当する申請者には、追加資料や修正資料の提出が求められることがあります。申請者が所定の期間内に必要な資料を提出できない場合、備案の受理証は取り消され、関連活動の停止が命じられる可能性があります。

規制に関する詳細については、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム