TCO認証とは
TCO認証とは、スウェーデンのTCOデベロップメント社(TCO Development)が策定した、グローバルかつ包括的な持続可能な認証基準であり、電子製品の気候、物質、循環性、サプライチェーンという4つの重要分野における持続可能なパフォーマンスに焦点を当てております。
1992年の導入以来、本認証はTCO 10.0基準まで改訂されており、現在ではすべてのIT製品を対象としています。モニター、ノートパソコン、タブレット、スマートフォン、デスクトップ、一体型PC、プロジェクター、ヘッドフォン等が含まれ、企業に対して社会的・環境的責任の向上を促し、国際的なグリーン調達における重要な参入基準となっております。
TCO認証は、以下のカテゴリの電子製品に適用されます:
モニター
ノートパソコン
タブレット
スマートフォン
デスクトップ
一体型PC
ヘッドフォン
TCO基準を満たすその他のオフィスおよびIT機器
TCO認証要件
TCO認証を取得するには、製品が複数の分野における厳格な要件を満たす必要があります:
気候:直接的および間接的な排出削減を目的とし、TCO認証基準は製品寿命、製品および工場のエネルギー効率、再生可能エネルギーの利用促進を推進します。
製品はより耐久性のある設計でなければならず、年間のカーボンを削減します。
エネルギー管理システムおよび製造工程における再生可能エネルギーの使用により、間接排出を削減します。
製造業におけるさらなる排出削減と、ベストプラクティスの共有により、変革の加速を促進します。
製品のエネルギー効率を向上させることで、直接排出の最小化を実現します。
物質:製品、包装および製造工程における化学的安全性の向上を目的とし、TCO認証では物質使用前の安全性評価および検証が求められます。認証対象の物質リストは継続的に更新され、新たな物質やサプライチェーンの段階を網羅します。
独立的評価(GreenScreen/ChemFORWARD評価)を経なければ、使用は禁止されます。
より安全な物質の使用を確保するため、毒物学者による評価および新たな発見に基づいた再評価が行われます。
TCO認証許容物質リスト(TCO ASL)は公開されており、産業界全体によるより安全な物質の使用を促進しております。
現行のTCO ASLには、洗浄剤、溶剤、難燃剤、可塑剤、安定剤が含まれています。
リサイクル:IT業界の循環型社会への移行を促すため、TCO認証基準は、製品設計における耐久性の確保、および部品や材料の再利用・リサイクルの有効性を求めています。
製品は長持ちするように設計され、頻繁な買い替えの必要性を減らし、電子廃棄物を削減しなければなりません。
保証や無料のセキュリティ・アップデート、機能アップデートを含む少なくとも5年間の製品寿命をサポートする必要があります。
製品寿命を延ばし、新しい機器の必要性を減らすために、製品は容易に修理やアップグレードが可能でなければなりません。
認証された製品には固有の製品識別子が付与され、デジタル製品パスポートが可能となり、より循環型の実践への移行を促進します。
サプライチェーン:TCO認証は、工場問題や特定のホットスポット課題に体系的に対応し、環境リスクの減少と製品のサプライチェーン全体でのより安全な作業環境を目指しています。
工場は、労働、健康、安全法、国際労働機関の中核条約、国連の子ども権利条約、贈賄防止基準などを遵守する必要があります。
独立した工場監査を定期的に実施し、適合性を検証します。不適合事項が発見された場合には、是正措置を講じることが義務付けられます。
ITブランドは、自社のサプライチェーンにおける主要な下請け業者(主要工場や鉱物調達場所を含む)を開示する必要があります。
工場は、国際的な環境・エネルギー管理基準を満たす必要があります。
TCO認証許容物質リスト(TCO ASL)
TCO ASLは、TCO認証要件を満たすために設けられた物質リストです。
TCO認証では、GreenScreen® for Safer ChemicalsおよびChemFORWARD評価を用いて、より安全な洗浄剤、溶剤、難燃剤、可塑剤、安定剤を確定します。
GreenScreen認定分析機関の評価によって、Benchmark-2、-3または-4を獲得した物質、あるいはChemFORWARD認定分析機関の評価によって、A、B、C等級を得た物質は、ASLに追加され、認証製品での使用が許可されます。
当社のサービス
当社は、アジア唯一のGreenScreenおよびChemFORWARD認定機関として、化学品コンプライアンスに関する専門的なコンサルティングサービスを提供しております。具体的には、以下の分野で企業のTCO認証取得を支援いたします:
化学品リスク評価:GreenScreenまたはChemFORWARDの評価を用いて、製品中の化学物質を総合的に評価し、TCO ASLリストへの記載を支援いたします。
安全な代替案の提案:ChemFORWARDデータベースを通じて、より安全な化学物質代替品の探出よび導入を支援し、TCO認証基準の達成をサポートいたします。
サプライチェーン管理:原材料から製品に至るまで、全過程で環境要件を満たす透明性のあるコンプライアンス管理体制の構築を支援いたします。
グローバルな電子産業がグリーン発展へと向かう道において、当社はお客様と共に歩み、持続可能かつグリーンな認証の実践の推進に努め、環境保護と企業の発展に貢献しております。