REACH24Hが国連グローバル・コンパクト(UNGC)に正式加盟:持続可能な未来への新たな一歩
2025-10-01

REACH24H CONSULTING GROUP(以下、REACH24H)は、このたび国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact, UNGC)への正式加盟を発表しました。

本加盟により、REACH24Hは既存の企業社会責任(CSR)実践を基盤として、国際的に認められた人権・労働・環境・腐敗防止の10原則を、企業戦略と日常の事業運営に一層深く組み込み、世界のパートナーとともに持続可能な未来の構築に取り組みます。

国際的コミットメントの深化:SDGsと歩調を合わせて

国連グローバル・コンパクトは2000年に設立され、国連事務局の所管下にあります。企業の社会的責任とサステナビリティを推進する世界最大級の国際イニシアチブとして、170以上の国から4万超の企業・非企業メンバーが参画。人権・労働・環境・腐敗防止の10原則の遵守を企業に促し、地球規模の課題に協働で取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指しています。

REACH24HにとってUNGCへの加盟は、SDGsへの厳粛なコミットメントであると同時に、国際的な先進基準との整合を図り、企業実践の水準を継続的に高める重要な機会でもあります。

当社は2009年の設立以来、「Value in Compliance(コンプライアンスが価値を創る)」を行動指針に掲げ、工業化学品・農薬・化粧品・食品などの分野で豊富な規制対応の経験を蓄積してきました。専門的なサービスを通じて、グローバル・バリューチェーンの持続可能な発展を後押しするとともに、企業の社会的責任の実践にも積極的に取り組んでいます。


理念から行動へ:REACH24Hの3つのサステナビリティ行動方針

REACH24Hは「コンプライアンスはサステナビリティの基盤」であると深く理解しています。UNGC加盟はゴールではなく、行動の新たな出発点です。当社は以下の3側面から10原則の実装を着実に進めます。

  • 原則の内面化とガバナンス高度化 UNGCの10原則を、コーポレート・ガバナンス、企業文化、社内プロセスへ全面的に組み込みます。倫理性・透明性・説明責任を備えた運営を徹底し、社員と社会へのコミットメントを果たします。

  • 顧客のエンパワーメントとグリーン連携 化学品安全や製品コンプライアンス領域での専門性を活かし、世界中の顧客・パートナーの環境規制対応とサステナビリティリスク管理を支援。より安全・よりグリーン・より強靭なグローバル供給網の共創を進めます。

  • イノベーション推進と知見の社会還元 デジタル規制対応ツールや革新的ソリューションの研究開発へ継続投資し、「REACH24Hの知見」を定量化可能な成果へと転換。業界のベンチマークとなる実践を提供し、国連2030アジェンダ(SDGs)の実現に貢献します。


今後の展望:持続可能な価値の共創・共有へ

REACH24HはUNGC加盟を新たな起点として、自社のコミットメントを着実に実行するのみならず、持続可能な発展分野のリーダーとしての役割を果たすことを目指します。

専門知識と持続可能な開発目標を深く統合し、世界のメンバー企業・各界のパートナーとともに、顧客・産業・社会に長期的な価値を創出し、より公正で包摂的、そして持続可能な世界へ歩みを進めます。


規制に関する詳細については、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム